今までの施工事例をご案内いたしましょう。



記念すべき「かつらだ太陽光《の第一号の施工物件です。現場は本社のすぐ近く、小浜市松永です。最初は手探りの施工でしたのでドキドキでした。キラキラ輝く青いパネルが取付けられていく姿を見て、目頭が熱くなったものです。
その感動は今でも変わりません。太陽光パネルの深い蒼さはホントに美しいと思います。

この現場は地面に設置しました。決して影にならない条件があったことが決め手になりました。
元は畑だった場所ですので、下がぬかるみで大騒ぎしながら取付をしました(笑)

初めての取付を終えて連係を開始(発電して売電すること)しました。ホッとひと安心のオールスターキャスト(?)です。


小浜の真ん中、雲浜地区に少し大きめのシステムを設置しました。
瓦職人が自社施工で取付ける「かつらだ太陽光《にとって、ホームグラウンドでもある瓦屋根です。
心なしか動きもスムーズです。


施工中の写真です。晴天の向こうに久須夜岳が見えます。ここまでできればもう少しです。


和型の瓦は、架台の取り付く部分のみアルミの支持瓦に取り替えます。


こんなかんじです。


店舗に取付けさせていただきました。オーナー様のご意向で、店舗入り口に設置をしました。
駐車場からのエントランスの真上ですので、いやでも太陽光パネルが目に入ります。
待合室にチラシ、置かせてもらおっかなぁ...。(笑)


今回は新築物件でしたので、はじめて「配線瓦《を使用しました。
これは、右のように特殊な瓦を使って、配線を直接屋根から天井裏へ落とし込み、露出の配線を見せないというものです。
屋根に孔をあけるので抵抗がありましたが、現物を見て「これなら絶対漏らない《と一安心。
配線がすっきりするので、美観を搊ないません。新築の際に取付ける場合のみのオプションです。



※ここに紹介させていただきましたのはあくまで一部です。

太陽光発電システムのページへ戻る


トップページに戻る